セブンイレブンで絶賛発売中の
「スプーンで食べる焼きとうもろこし」を知っていますか?
夏が近づいてきている最近では、
冷えたビールが飲みたくなってくる時期ですよね!
そんなときの最強のお供がセブンイレブンから登場しました!
話題となっている「スプーンで食べる焼きとうもろこし」
の評価やカロリーなど調べてみました!
また、アレンジレシピとしても好評なので、
そちらもご紹介します!
SNSで拡散中!?絶賛の声
セブンイレブンの「スプーンで食べる焼きとうもろこし」が美味すぎる!
とTwitterで話題となっているみたいです!
形も独特な三角形の入れ物。
価格は198円(税込)で容量は145gと結構ボリューミー!!
しかも購入してすぐに食べれるのだ!!
もちろんレンジでチンしてもいいんですが、
冷たいまま食べるのも、舌先にひんやりとした食感が絶品なんだとか!!
また、お皿に移さなくて済むので一人暮らしの人には最適!!
Twitterの声を見てみましょう!

スプーンで食べる焼きとうもろこし、ちゃんと屋台で食べるような焦がし醤油のとうもろこしの味がする(*^o^*) pic.twitter.com/vadNNMAK2H
— 四月はじめ (@Fstep_sh) July 8, 2016
セブンイレブンの袋に入ってるシリーズのスプーンで食べる焼きとうもろこしとイカ焼き、焼鳥とビール2本くらい買えば千円くらいで立派なつまみ。焼きとうもろこしも美味しいけどイカ焼きもメチャウマー!焼き鳥も絶対美味しいと思う。 pic.twitter.com/JAFB6itiCs
— きぃちゃん (@hunderttwei) July 6, 2016
「スプーンで食べる焼きとうもろこし」と言う1000年に1度の神食品byセブンイレブン pic.twitter.com/jgMtY32ME8
— カ)ぬこい(公式) (@nucoi) July 5, 2016
千年に一度の神食品!w
相当おいしいみたいですね!
三角パッケージの商品は4つあります!
- スプーンで食べる焼きとうもろこし 198円(税込)
- 枝豆 168円(税込)
- イカ焼き 250円(税込)
- 焼き鳥 250円(税込)
どのシリーズもおいしそうです!!
仕事帰りや友達との家飲みなどで一度買ってみてください!!
アレンジレシピ
晩酌などで余ってしまっても大丈夫!
冷凍保存ができるので、
翌日の朝食などに取り入れれますね!
それではどのようなアレンジレシピがあるか見ていきましょう!
食パンに乗せる
食パンの上にコーンをちりばめ、
マヨネーズをかける!それだけで絶品朝食の出来上がりです!
サラダに加えるだけ!!
キュウリやトマト、レタスなど、どのサラダにもマッチするので、
余ったコーンをサラダに入れるだけ!彩りもいい感じですね!
コーンポタージュに投入!!
アレンジレシピというよりか投入するだけなんですけどね。笑
ただこれだけでもおいしくなりそうですよね!
今度からセブンイレブンに行くと、
この商品につい目が行ってしまうのでは?
そしてわざと残してアレンジレシピのために置いておく、
ということも考えたりしてたり・・・笑
お手頃の価格でここまで楽しめる商品。
ぜひ、お近くのセブンイレブンでご購入下さい!
以上、
セブンイレブンの「スプーンで食べる焼きとうもろこし」
について書かせていただきました!
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
コメント