セブン銀行のATMより、キャッシュカードではなく、
スマートフォンで入出金ができるサービスが来春よりスタートする予定です。
スマホ一つで何もかもできるような時代になってきましたね。
今回は、
セブン銀行ATMでの入出金の方法をご紹介します。
財布を忘れてもスマホでATMから出金可能に!!
このサービスは、じぶん銀行に口座を持っているユーザーを対象に、キャッシュカードを使わずにスマートフォンを使ってセブン銀行のATMで入金・出金取引ができるというもの。スマートフォンを使った入出金サービスは日本初です。 出典:http://mobilelaby.com/
2017年春より、スマホを使っての入出金ができるサービスを導入する予定を発表。
全国に2万2千台以上あるすべてのセブン銀行ATMで利用可能とし、
iPhone・Androidの両OSに対応するということです。
入出金のやり方
出典:ITmedia
- スマホアプリをダウンロードし、キャッシュカードなどの事前登録を済ませておく。
- アプリ内の出金取引ボタンを押して、金額を入力
- ATM画面に表示されたQRコードをスマートフォンのカメラで撮影。
するとスマートフォン画面に認証コードが表示されます。 - 表示された画面に認証コードとじぶん銀行の暗証番号を入力すると
出金されるという仕組みです。
メリット
- キャッシュカードの磁気情報を盗み取る、マスキングの恐れがない。
- ICカード利用時と同水準の高セキュリティ
- 財布を忘れた、落とした時でも、スマートフォンがあればお金を引き出せる
現在のところ、スマートフォンを使った入出金はじぶん銀行のみで利用が可能。
今後は、じぶん銀行以外の提携先、
資金移動業者で利用できるよう拡大を見込んでいるそうです。
最後に、
新しサービスができるにあたって、
サービス開始当初はいろいろと気をつけておかないといけないと思います。
例えば、マイナンバーカードでも、
発行当初、いろいろな事件がありましたよね?
全てのサービスにメリットが生じるというのは難しいものです。
考えうることの対策は十分にされているとは思いますが、
その抜け目を探している輩は多くいると思うので、
くれぐれも被害にあわないように気を付けましょう。
以上、
セブン銀行ATMのスマートフォンで入出金をするやり方
の情報でした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
コメント