出典:http://yuyujiteki-k.com/
東北・四国のセブンイレブン限定で、
「アイスコールドコカ・コーラ」が販売!!
マイナス4℃のこのコーラ、
噂ではフローズンのようにもなるとか・・・
どういうこと!?!?
気になったので調べてみました!
買い方やフローズンのやり方など、
知っていないとできないみたいですよ!
それでは
セブンイレブン限定マイナス4℃のフローズンにもなるアイスコールドコカ・コーラ
をご紹介します!
アイスコールド コカ・コーラ
出典:http://www.cocacola.jp/icecold/
「アイスコールドクーラー」で-4℃まで冷やした、液体が凍り始める手前ぎりぎりの状態にある「コカ・コーラ」です。
この状態の「コカ・コーラ」を開栓すると、炭酸飲料であることによる容器内の内圧開放が刺激となり一気に「コカ・コーラ」が液体からシャリシャリした“フローズン状”の状態に変化します。
氷(アイス)のように冷えていることから、“アイスコールド現象”を起こした“アイスコールド コカ・コーラ”と呼んでいます。※ 条件・状態によっては上記の現象が起きない可能性もございます。
引用:http://www.cocacola.jp/icecold/
コーラのフローズンがコンビニで買える!
ということですね!!
この夏持って来いの商品になりそうですね!
現在は
東北・四国の計1,000店舗のセブンイレブンで販売しています。
他の地域の販売は、6月中旬より順次発売開始だそうです!
販売情報などのチェックはコチラから!!
ここがすごいぞ!アイスコールドクーラー
マイナス4℃に保冷するアイスコールドクーラー。
その秘密にせまりたいと思います。
高性能すぎる冷却性能
世界初めて、氷点下域のターゲット温度設定(今回は-4℃)まで冷やし込むことが可能な冷却システムを開発!
性格すぎる温度管理
温度のバラつきを最小限にするシステムを開発!また、クーラー機構の気密性を高めたことで製品全体をまんべんなく冷却し、安定的に“アイスコールド コカ・コーラ”を提供可能に!
技術者さんの努力の賜物ですね。
アイスコールドコカ・コーラの正しい飲み方
方法を知らなければ
「全然フローズンにならないじゃん!」
とクレームが来そうですね。笑
またこのコーラの買い方も少し変わっています!
アイスコールドコカ・コーラの買い方
店内に自動販売機があるといった、
これまでのセブンイレブンでは考えられなかったこの商品。
普通にお金を入れる・・・
と思っていませんか?
違うんですねー。
実は「アイスコールドクーラー専用カード」
を手に入れないとダメなんです!
出典:http://www.toritemi.com/
そしてこのカードを機会に投入!!
出典:http://minkara.carview.co.jp/
あとは映像のように手順を踏んで飲むだけ!!
スッキリ爽快!!
が続くアイスコールドコカ・コーラ!
飲まずにはいられないですね!
先行販売された地域の方の反応です。


上手くいくとこれ以上に凍りますよ(*´艸`*)ウシシ
実際世界初なんだってね!
これはみんな1度は飲んだ方がいいよ!#アイスコールドコカ・コーラ pic.twitter.com/uc2R7faRqm— 下遠野 凌太 (@Ryouta318) June 5, 2016
うぅ~~~~!!
これは早く他の地域にも販売してほしい!!
待ちきれませんね!!
この夏、のどが乾いたら
レッツ、コールドコーラ!!
コメント
漢字の間違いが酷い、小学生か外国人レベルだ。
セブンファン様
ご指摘のコメント大変ありがとうございます。
今後、間違えないように努めます。